てるマウス

レビュー

MacBookAirM2レビューAppleにどっぷり家族

「MacBook Air M2」を迎えたのは、ほんの1週間前のこと。 3ヶ月ほど前に、9年間使っていたNECのノートパソコン「PC-LS150SSR」がについに動かなくなってしまいました。 ほどなくして我が家にきた、これまたNE...
レビュー

VAIO「VJP111」を衝動買い!持ち運びに最適だった

私が今使っているノートパソコンに出会ったのは、およそ2年前。 当時、大学生になったばかりの弟がパソコンを買いに行くことになったので、大阪日本橋の電気街へ付き添いすることになりました。 弟はお小遣いでパソコンを購入すると決めていた...
レビュー

MacBookAirを初めて使った結果デメリットはいかに

MacBookAirを使うきっかけになったのが、小学校のPTA役員に選出されてしまった時のこと。 しばらくの間、夫と共有していたASUSを使っていましたが、突然の不調で、立ち上がりも遅く、急に電源が落ちてしまうことが多々あり。 ...
レビュー

整備済み品でも大丈夫?MacBookPro歴3年レビュー

私がいまプライベートで使っている2018年モデルのMacBook Proは3年前に購入しました。 それまで使っていた2011年モデルのMacBook Proもまだ使い続けることはできたのですが、持ち運ぶにはちょっと重いのと、充電の減り...
PC関連

mouseDT6-Gはゲーム、動画編集もできる高コスパPC

今回ご紹介するのは「mouseDT6-G」です。 このモデルは専用グラフィックスのGeForceR GTX 1650を搭載しており、動画編集やオンライゲームも楽しめるミニタワー型デスクトップパソコンです。 ではこのモデルの具体的...
PC関連

mouseF5-i7は快適に動画編集できる優秀ノートPC

今回、紹介するのはmouseF5-i7です。 このモデルは画像や動画の編集に最適なグラフィック性能が良いノートパソコンとなっています。 ではこのモデルの具体的なスペック情報を見てみましょう。 モデルの特徴 ナノベーゼ...
PC関連

DAIVZ7‐CMはスタイリッシュなクリエイター向けPC

今回ご紹介するのは「DAIV Z7-CM」です。 このモデルはGeForce RTX3060を搭載しているのが特徴で、クリエイター向けのデスクトップパソコンです。 早速「DAIV Z7-CM」の具体的なスペックなどの情報を見てい...
PC関連

mouseCT6-Hは超コンパクトで高パフォーマンスなPC

今回ご紹介するのは「mouse CT6-H」です。 このモデルはマウスコンピューター製のリビングPC「mouse CT6」の高スペックモデルで、AMD Ryzen 5 4500Uを採用したコンパクトかつハイパワーなデスクトップPCとな...
PC関連

DAIV4Pはグラフィックを生かしたお仕事に最適なPC!

今回ご紹介するのは「DAIV 4P」です。 このモデルは専用グラフィックのGeForceR MX150を搭載した、画像処理に優れたスタンダードノートパソコンです。 ではこのモデルの具体的なスペック情報を見てみましょう。 モデル...
レビュー

東芝dynabookT75は6年経っても現役で耐久性抜群

私が今の東芝dynabookT75を買ったのは2016年の1月頃。 新卒入社1年目を終えようとしていた時でした。 休日にそれまで使っていたFUJITSUのパソコンをWindows7からWindows10へのアップグレード中のこと...
PC関連

MousePro-M600CVは小型でビジネスにおすすめ

今回ご紹介するのは「MousePro-M600CV」です。 MousePro Mシリーズは、小型で事務端末向けに設計された小型デスクトップパソコンです。 コロナウイルスが流行りリモートワークが主流となった現在にお勧めの製品です。...
PC関連

MousePro-S220Sならスペースを有効活用できる

今回ご紹介するのはMousePro-S220Sです。 このモデルは従来品より約7%も設置面を削減した省スペース設計のデスクトップパソコンとなっています。 では、このモデルの具体的なスペック情報を見てみましょう。 MousePr...
PC関連

mouse CT6はスリムで趣味や仕事に幅広く使えるPC

今回ご紹介するのは「mouse CT6」です。 このモデルは、非常に小さく軽いことが特徴で、ディスプレイの裏に設置することで存在感がなく、部屋の快適性を保ったままパソコン作業をすることができます。 個人での作業はもちろん在宅ワー...
PC関連

MousePro-NB520Zで仕事を効率化!在宅用にも

今回ご紹介するのは「MousePro-NB520Z」です。 このモデルはオフィスや官公庁、教育現場などの場面で採用されている「Mouse」の代表的なノートパソコンとなっています。 もちろん、個人用としてもオススメです。 で...
PC関連

G-TuneH5は高性能で重たい作業も快適にこなせるPC

今回ご紹介するのは非常識なスペックを搭載したマウスコンピューター「G-Tune H5 32GB」です。 このモデルは、ノートPCとしては類を見ない最新世代専用グラフィックのGeForceR MX150を搭載。 画像処理能力にすぐ...
レビュー

DELLINSPIRON14が大活躍!私のよき相棒に認定

私は現在、DELL INSPIRON 14 5000シリーズ-5490を使って2年になります。 このパソコンと出会うきっかけとなったのは3年前の年末。 毎年恒例の年賀状の準備にとりかかっていました。 これまで郵便局やコンビ...