本ページにはプロモーションが含まれています。

コンパクトなのがうれしい、OptiPlexマイクロ3050

レビュー

私が、現在使っているPCは、DELLのOptiPlex3050マイクロという、デスクトップ型です。

この機種と付き合い始めてから1年ちょっとが経ちました。

元々、文系アナログ人間で、PCを使いこなしている、とはとても言えない。

PCの基本スペックについての知識に乏しい。

そんな私がPCに求めるもの、といえば、処理速度が速いこと、本体がコンパクトであること、の2点のみでした。

だから、さくさく動いてくれるノート型PC、というものが理想だったのですが…。

1年ほど前に、新たに買い替えたのは、またしてもデスクトップ型の、OptiPlexマイクロでした。

ただ、このPCを使っていて、今のところ、それほど不満はないのです。

それはどうしてなのか、自分なりに整理してみました。

OptiPlexマイクロを購入する前

このPCよりも前に使っていたのは、夫のお古のデスクトップ型でした。

メーカーについては、もう覚えていません。

その本体をダイニングテーブルの下に置いて、モニターとキーボードはテーブルの上に出しっ放し。

当時の私がいちばん嫌だったのは、それらの設置場所でした。

ご存じのように、PCって、本体にも周辺機器にもとにかくホコリがたまりやすいですよね。

だから、こまめにホコリを払う必要があるのですが、

  • 本体をきれいにするためにいちいちかがみこんで、テーブルの下に手を伸ばさなければならない

というのが面倒でした。

また、

  • テーブルの下に掃除機をかけるときに、PCに掃除機をぶつけないように注意を払わなければならない

という点にもちょっとイライラしました。

そのくらい、どうってことない手間でしょ、という方も多いでしょう。

が、家事の中でも特に掃除が嫌いな私にとっては、かなりのストレス要因だったのです。

こんな状況だったので、もしPCを買い替えることになったら、絶対にノートPCにする、と心に決めていました。

ノート型なら本体・モニター・キーボードが一体だから、机の下に何も置かなくていい。

それから、使わないときには、引き出しなどにしまっておけるので、ホコリもかぶりにくい。

だから、ノートPCがいい、と思っていたのです。

ついに、PCを買い替える時が来たが…

そうこうするうちに、引っ越しが決まり、それを機にPCを買い替えることになりました。

理由は、

  • 使用中のPCは、購入後、4,5年経過していたこと
  • OSが未だにwindows7であり、そのサポート体制がまもなく終了すること

の2点でした。

これでやっと憧れのノート型PCが手に入る、と密かに喜んでいたのですが、夫はこの願いをあっさり却下。

処理速度の速いノートPCになると、値段がぐっと高くなる、引っ越しで予想外の費用がかかったから、今は金欠、とのことでした…。

こんな風に、ノートPCが夢と消えた今、もう、処理速度さえ速ければ何でもいいや、とふてくされていた私。

そんな私のために夫が選んだのが、OptiPlexマイクロでした。

この機種のメーカーであるDELLは、創業当初から、受注生産(BTO)システムと、メーカーによる直販体制を採用しています。

そのため、一般に、同等のスペックを持つ他社の製品よりも価格が安くなります。

また、直販サイトで購入する際、カスタマイズ・オーダーができるため、PC中級者以上の方に人気です。

それでは、ここで、OptiPlexマイクロの基本的な性能について見てみましょう。

OptiPlexマイクロの基本スペック

OS : Windows 10 Pro (64ビット)

プロセッサ : インテル® Core™ i5-6500T プロセッサー (クワッド コア, 6MB, 4T,       2.5GHz, 35W)

メモリー : 4GB  1×4GB  DDR4  2666MHz  非-ECC

ストレージ : 500GB 2.5インチ シリアル ATA(7,200Rpm)ハードドライブ

光学ドライブ:無し

モニター:無し

キーボード:デル エントリーキーボード KB216  ブラック(日本語)

マウス:Dell USB 光学マウス-MS116- ブラック

ポート : 4 USB 3.0(前面 x2/ 背面 x2 )
:2 USB 2.0(背面 x2 / 背面 SmartPower 対応)
:1 RJ45
:1 DisplayPort 1.2
:1 HDMI 1.4
:1 UAJ
:1 ライン出力

引用元:https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%e8%a3%bd%e5%93%81%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba/optiplex-3050%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ad/spd/optiplex-3050-micro/ao3050mff

以上が、カスタマイズ無しの標準装備で、2019年8月22日現在、130,200円(税抜き・配送料込)となっています。

それから、私にとって大切な要素である、本体の大きさについては、

  • 高さ: 18.2 cm x 幅: 3.6 cm x 奥行き: 17.8 cm
  • 重さ: 1.18 kg

かなり小さいですよね。

外付けのDVDドライブよりも一回り大きい程度ですから、机の上に置いてもさほど場所をとりません(上の写真で、モニターの右側にあるのが本体)。

OptiPlex3050マイクロを使ってみての感想

不満だった点

このPCが私の元にやってきた当初、不満に思ってのは、処理速度が遅く、さくさくとは動いてくれなかったことです。

ただ、これは、4GBというメモリーの容量が小さかったためでした。

そこで、すぐにメモリーを8GBに。

そうしたら、さくさくと動いてくれるようになり、イライラもあっさり解消しました。

なお、この機種を使い始めたころは、DVDドライブが別付けなので、それが少し気になりました。

本体がもう少しだけ大きくていいから、光学ドライブも内蔵されていれば、見た目がすっきりするのに、と思ったのです。

ただ、考えてみれば、私がDVDドライブを使うことは滅多にないので、普段は、取り外してしまっておけばいい、ということに気づいて、この問題はなくなりました。

気に入った点

これはもう何といってもこの機種の本体のコンパクトさです。

私の以前の不満をかなり解消してくれました。

つまり、本体を、キーボード・モニター・マウスとともに机の上に置くことができるようになったので、ホコリも簡単に取れるし、床の掃除も楽になったのです。

おかげで、ノート型PCをそれほど欲しいと思わなくなりました。

そう思うようになった背景には、友人のノートタイプを触らせてもらった、という事情もあります。

デスクトップ型と違って、モニターとキーボードの距離が決まってしまっている点に不便さを感じたのです。

そうすると、今は、このPCに対して100%満足しているかのようですが、そういうわけでもないんです。

まだ、買い足したいものがあるんです。

買い足したいものとは

引用元:https://www.laptopsdirect.co.uk/dell-optiplex-3050-core-i3-7100t-4gb-128gb-ssd-windows-10-pro-desktop-mfxx8/version.asp

それは、別売りのモニターです。

上の画像のように、このOptiPlexマイクロには、あのコンパクトな本体を後ろにセットできるモニターがあるんです。

このモニターを使えば、机の上がさらにすっきりしますよね。

だから、ぜひ、このモニターを手に入れたい、と考えています。

まとめ

ここまで、OptiPlex3050マイクロについての感想をお話してきました。

今のところ、PCを持ち歩く必要がない。

そんな私にとって、本体がとても小さいこの機種は、かなり満足のいくものでした。

もちろん、今でもスタイリッシュなノート型PCが欲しい、という気持ちもありますけれどね。

でも、それは、映画やテレビドラマに影響された、単なる憧れ、だけのように思います。

当分の間、このPCとのお付き合いが続きそうです。

\タップ!今ならキャンペーン中/
デル株式会社

当サイトに、yomi2019さん(女性53歳)より2019年8月22日投稿いただいたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス