本ページにはプロモーションが含まれています。

富士通Web MARTで、ノートパソコン LIFEBOOKを購入しました。

レビュー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

購入パソコンは富士通 ノートパソコン LIFEBOOK 15.6型を富士通Web Martで購入しました。

家内がこれまで使用していたノートパソコン(東芝Dyna Book製)がもう7、8年使っていました。

・バッテリ充電できなくなった
・電源ケーブルは接触不良個所があり、自分自身で修復
・元々、Windows 8 Core i7で当時高機種だった。

Windows10にバージョンアップは

できたものの、その後の更新プログラム実行で何かエラーが生じてしまい、Windows8
に戻さざるを得なくなった。

・電源ボタンOn後、パスワード入力まで5分程度かかり、イライラしてしまう
・使用アプリはWeb閲覧(複数個所開いた状態)、メールアプリ程度の使用負荷であっても
冷却ファンの音が激しくなり、背面側(ディスプレイ側)に消しゴムを置いて、
ノートPCの下に空間を作って冷やす
という様な状態で、使用していたので、もうそろそろ買い替え時期と判断しました。

パソコン要望からパソコン選定に向けて

妻の要望を聞いて、私なりに追加で要望をまとめると

・15~20程度のディスプレイの大きさのノートPC
・Officeが付属でついていること
・SSDハードディスクタイプ、core i7
・新品ノートPC
・テレビは見えなくても良い。
・メモリは8GB以上、16GBがベター
・これまでの経験から、できるだけ長い年月利用したいので、できるだけ薄型タイプは避ける。

個人的にコンパクトになった分、熱を冷却しにくく、ファン音が年月と共に、徐々にファンの音が大きくなりやすい、頻繁にファンが回転しやすくなるのではと考えているからです。

パソコン業者の選び方

長期間(7、8年は使用したい)使いたいので、HP, Dell, Lenovoは避けたい。

7,8年使用は持たないのではないかと懸念しているためです。

Pana, Sony製の性能は良いけれど、価格が非常に高いので、避けたい。

「高級品ではなく、安物買いでもない」辺りのメーカーとして、富士通かNEC辺りで購入を考えました。

Amazonで、購入するつもりだったので、パソコン検索してみたところ、メーカーで挙がってくるのはHp, Dellなどが多く、先に記載した要望のものが見当たりませんでした。

価格.comでも調べてみると、メーカー直販ショップへ移行するものが多かったです。

私自身が先に富士通製をAmazonから購入すると、富士通Web Martからの購入になっていたので、既に富士通のWeb会員に登録済だったので、妻のパソコンは富士通Web Martからの購入に決めました。

夫婦二人共にパソコンを購入するつもりだったのですが、今までとは異なるPCをネットで購入するつもりだったので、2台同じメーカーを一度に買って、失敗したとなることを避けるために、購入をずらして、使用感を確認し、2台目を購入することを考えたのです。

先に私が購入したパソコンは富士通 デスクトップパソコン FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/C2 (Windows 10 Home/23.8型ワイド液晶でした。

購入決定したノートパソコンは
LIFEBOOK WA3/C2 プレミアムホワイト(一式)
Windows 10 Home 64ビット版/Intel Core i7-8550U (4コア/8スレッド/1.80~4.0GHz)/メモリ16GB (8GB×2)/ストレージ 約128GB SSD + 約1TB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/ディスプレイ15.6型ワイド フルHD(1920×1080) タッチ非対応

購入価格は、うまくクーポン利用割引(-62,149円)できたので、152,155円で購入できました。金額的には非常に満足です。

添付写真のマウスは付属品ではなく、別購入の製品です。

選んでよかったこと

一番良かったことは、彼女自身が気に入り、使いやすいと言ってくれたことです。

技術的な面では画面が大きく使いやすい、購入金額が15万円台と妥当であったことです。

購入して分かったことは、ノートPCの画面を開くと、文章では説明しずらいのですが、ディスプレイ画面の端で、キーボード・パソコン本体部分が少し斜めに持ち上がり、下に空間ができる設計になっていることが分かりました。

これは非常に良い設計だと思いました。

スピーカーはONKYO製であることが分かりました。スピーカー部分にONKYOのロゴがついていました。

最近、2台のパソコンを購入して思ったことは、メーカーを選択した後、そのメーカーのWeb直販での購入価格検討も一つの方法ではないかと感じました。

今の処、初期設定も全部終わり、彼女のイライラは治まりました。

ちょっと不満な点、今のセキュリティ事情?

最近のセキュリティ事情で、いくつかのIDとパスワード設定が、以前の購入した時に比べて面倒に感じました。以前購入した際の初期設定にかかる時間は短縮されていましたので、仕方ないですね。

年齢が50歳を過ぎると、お互いに全部、ID、パスワードを各ソフト毎に覚えておくことは難しいので、作業を行ないながら、全て、メモを残して、パソコンの保証書と一緒に保管しました。

面倒ですが、仕方ありません。

当サイトに、風林火山さん(男性52歳)より2019年3月15日投稿いただいたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス