本ページにはプロモーションが含まれています。

私がG-TUNEを選んだ理由はスペックと値段の比較です

レビュー

私は個人事業主として38歳です。
投資家として、友人の会社の社内ヘルプデスクを統括しております。

また、社内のリース品を安くするための契約の行使もしております。
そんな中、1番の稼ぎは投資家としてです。

私はどんなことがあれ、お金さえあれば問題なく人生は渡れると考えます。

私が投資をするのは株式、仮想通貨、バイナリーオプションを主にせめていっております。

その投資は長期投資だけでなく、短期投資。
いわゆるトレードもしております。

そこで新しくパソコンを購入する経緯になったわけです。

マウスコンピュータにした理由1

カスタマイズのおすすめ事項としましては、以下のような魅力があります。

OS(Operation System)を選択可能

OSとはOperation System(オペレーティング・システム)の略で、キーボードやマウス・タッチパッドなどから入力した情報をアプリケーションに伝える役割を果たす、最も基本的なソフトウェアのことです。

マウスコンピューターでは、Windows 10 Pro 64ビットと、Windows 10 Home 64ビットの2つのOSから選ぶことがで可能です。

マウスコンピュータにした理由2

マウスコンピュータにした理由2としては、私の弟が17万円くらいで16Gのゲーミングパソコン、それもマウスコンピュータのGーTUNEを利用していたのが理由です。

そして使い勝手も非常に良くて気に入りました。

弟は、トレーディングはしません。

ただ私は生計としてPCで投資をしないと、生きていけません。
それも毎月300万円単位で稼ぐことができます。

そのために、それなりにスペックが高くて経費を安くするにはマウスコンピュータが一番でした。

マウスコンピュータにした理由3

理由3をつけるととしたら、マウスコンピュータは私のヘビーユーズであることです。

楽天市場に店舗を持っており、その点が気に入りました。

楽天市場をよく利用するので、楽天ポイントになるのも理由のひとつです。

私は仮想通貨のFXのボラティリティで稼いでいます。

その点を考えるとメモリ16ギガが必要です。
そしてBENQのディスプレイは別口で購入しました。

その上で自宅にあるディスプレイも利用してデュアルディスプレイにしております。
その点もマウスコンピュータの専門のオペレータさんが教えてくれました。

マウスコンピュータのGtune使い勝手

最後にマウスコンピュータのGtuneの使い勝手はどうなのか?という点です。

これはキータッチが他のDOSV系のPCに比較して非常に利用しやすいです。

その上で、デュアルディスプレイでメモリも16ギガありまして動きもかなりスムーズに利用することが可能です。

これ以上はないなって感じます。
またBTOで購入したのでSSDもM2SSDを2本つけて、桁違いの保存の速さにしました。

MacBookAirのメモリ8ギガやiMacの8ギガとは比較になりません。

これで十分に、仮想通貨FXを利用できます。

国内だけでなく海外メーカでも対抗できないくらいのBTOメーカーPCブランドです。

G-Tune

当サイトに、KID1979さんより2019年3月9日に投稿されたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス