本ページにはプロモーションが含まれています。

HPのPavilion15-cs3000機械音痴でも大丈夫

レビュー

私のもとにHP Pavilion 15-cs3000スタンダードプラスモデルG2がやってきたのはちょうど1年前。

仕事を始めたいけれど、子供の送迎や交通の便が悪く就職を諦めていた頃でした。

そんな時、未経験でもできるライターという仕事に出会えたのが、パソコンを購入しようと決めたきっかけ。

私の就職活動は、パソコンを見つけることから始まりました。

といっても周囲にパソコンに詳しい人がおらず、機械音痴の私は簡単な文章を打ち込む程度の知識のみ。

「どんなパソコンがいいのかわからない。」

そこで思いついたのがヨドバシカメラに出かけて、店員さんに総当たりで教えてもらうという作戦。

どんなパソコンお探しですか?

とりあえず、文章が打てるといいな。

こんな感じで軽くパソコンを決めてしまった私でしたが、1年が経過して少しずつやりたい事が増えてきました。

それでも、このパソコンでトラブルや困った経験は1度もありません

何となく選だけれど、このパソコンを購入して大正解だったと現在は実感。

今回、パソコン知識ほぼゼロの私がPavilion 15-cs3000スタンダードプラスモデルG2を選んだ理由と実際に使ってみた感想をお伝えします。

Pavilion 15-cs3000のスペック情報

まずは、私の購入したパソコンをご紹介しますね。

店員さんの協力のもと、私が選んだPavilion 15-cs3000スタンダードプラスモデルG2のスペック情報です。

OS Windows10 Home(64bit)
CPU Intel Core i5-1035G1プロセッサー
ストレージ SSD  512GB+インテルOptaneメモリ-H10
メモリ-容量 8GB
ディスプレイ 15.6インチワイド フルHD
サイズ 361×246×18(最薄部)-20(最厚部)mm
重さ 1.82kg
バッテリー稼働時間 約9時間

何も知識がなかったせいか、かなりやりたい事をたくさん伝えた気がします。

それに合わせて店員さんが選んでくれたのですが、このスペックなら私の希望をすべて満たしていて家族で使用しても困ることがありません。

機械音痴な私がパソコンに求めた条件

何から始めたらいいかわからなかった私は、かっこよくパソコンを使いこなしている「未来の自分」をイメージしてパソコンに求める条件をチョイス

私のパソコンに求める条件はこんな感じです。

  • 機械が苦手だったので、フォロー体制を重視
  • 最低限の機能で低価格
  • 自宅の好きな場所で使いたい
  • 写真の簡単な加工や保存もしてみたい
  • 家族で一緒に使うので顔認証があるといいな

パソコンでやりたいことを伝えて、店員さんの質問に答える形で性能を選んでもらいました。

メーカーについて特にこだわりはありませんでしたが、最低限の機能で低価格という条件を考えるとカスタマイズできるTOBに決定。

その中でも、店員さんの説明がわかりやすくて親切、パソコンの見た目に高級感があるという理由でHPを選択。

パソコンの機能面は私が決めたので、ボディーからは旦那のお気に入りを選びました。

ボディーカラーのフォグブルーは、私も気に入っています。

汚れも目立たないし、シックだけど黒ほど重たくない絶妙なカラーでおしゃれ。

そして、心配だったパソコンのセッティングと使い方は、パソコンと一緒に同封されている説明書と本(B6サイズ)がとてもわかりやすくて、使い方サポート1年は使わずに済んでいます。

今のところ、写真に文字を入れる、文章や表を作成するなど普段の作業はサクサクこなしてくれて困ったことがありません。

Pavilion 15-cs3000を使ってみた感想

約1年間、実際に使ってみて感じたことをお伝えしますね。

あえて不満を探してみても、このパソコンで気になる点は1つだけ。

ほぼ毎日触っていますが、よく働いてくれています。

  • 冷却装置の音が少し大きい
  • 軽くて薄いパソコン
  • 初心者も使いやすいキーボード
  • 驚く速さの顔認証
  • やりたい事ができる入出力端子の数

それでは、1つずつ解説していきます。

冷却装置の音が少し大きい

すぐ静かになるのですが、1時間くらい使っていると冷却装置の音が時々、大きくなる感じがします。

夜間や静かな場所では周りに気を使うかもしれませんね。

でも、音にかなり敏感な私の子供は、まったく気にしていないので特別な状況で使わなければ問題なしです。

軽くて薄いパソコン

マウスの高さは3.5cm

本の厚さは1.5cm

初めてこのパソコンで驚いたのは、大きいのに軽くて薄いこと。

一緒に写っているマウスや本と比べてみると、パソコンの厚みがわかりやすいと思います。

このパソコンには、光学ドライブがついていないので、こんなに薄いそうです。

なんでも付いていた方がいいと思っていたのですが、パソコンでは光学ドライブの部分が一番壊れやすいようで、外付けのDVDドライブを購入した方が低価格で長く安心して使えます

実際にパソコンを触りだしても、あまりDVDドライブを使うことがないので店員さんの説明に従って正解でした。

初心者も使いやすいキーボード

キーボードのアップ

暗い場所でバックライト点灯

5年ほど前に使用していたパソコンは、デスクトップ型でキーボードも厚みがあって力いっぱい叩き込む感じでした。

このパソコンは、キーボードが厚さ1.5mmほど。

始めは、打ちにくいと感じていたのですが、慣れると力が要らず楽にタイピングできます

家族が寝静まってから薄暗い中で作業することが多いのですが、暗い中でキーボードのバックライトがとてもきれい。

夜景を見る気分で癒されるわ。

まだブラインドタッチが苦手なので、手元を照らしてくれるバックライトは重宝。

そして、テンキーは不要だと思っていたのですが、使ってみるとあった方が入力しやすいですね。

驚く速さの顔認証

このパソコンは白い矢印の部分に、カメラが付いています。

私のスマホにも顔認証の機能があるのですが、ほとんど認証してもらえませんでした。

なので、このパソコンを使うまでは顔認証に期待ゼロ。

このパソコンの顔認証の速さにびっくり。

眼鏡をかけてもチラ見しただけで、すぐ本人確認が終了

あまりの速さに、子供で試してみたら顔認証は不可でした。

毎回パスワードを入力するのは手間なので、この機能は本当に便利ですよ。

やりたい事ができる入出力端子の数

(パソコン左側面)

  • HDMI出力端子
  • ネットワークポート(RJ45)
  • USB Type-C™ 3.1 Gen1
  • ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート

(パソコン右側面)

  • SDカードスロット
  • セキュリティロックケーブル用スロット
  • USB 3.1 Gen1 ×2
  • 電源コネクター

購入の時は、入力端子の数はまったく気にしていませんでした。

なにせ、パソコンで何ができるかもよくわかっていなかったので。

まだ、接続するのはマウスとDVDドライブくらいです。

でもパソコンに慣れてくると、やりたい事が増えてくるので入力端子が多くて良かったと思っています。

このパソコンに出会って1年を振り返ってみると、今まで困ったことがないのは初めにパソコン選びの条件を決めて、それに合わせて店員さんがパソコンの性能を選んでくれたお陰。

HPのパソコンは、希望に合わせて必要な機能を選んでも低価格なので嬉しいです。

パソコンと追加で購入した商品の費用

パソコンを購入すると決めたら気になるのがご予算。

性能やブランドによって高額なお買い物になるので気になりますよね。

私が購入したパソコンとその関連の費用もお伝えします。

パソコンと同時に購入したのは、ウイルスバスターのみ。

その他は、必要に応じて追加していきました。

パソコン本体  85,250円(税込)
ウイルスバスター3年  12,430円(税込)
マウス  1,000円位
DVDドライブ  3,000円位

パソコン本体の費用は、ハイスペックなのに低コスト。

ウイルス対策が心配だったので、おススメされたウイルスバスターも同時に購入しました。

NECや富士通など有名なメーカーと比べたら、同じスペックのパソコンだと10万円以上するので価格面でもHPを選んで良かったです。

まとめ

私が、HP Pavilion 15-cs3000スタンダードプラスモデルG2と出会ったのは1年前。

就職活動のためにパソコンを探し始めたのがきっかけです。

その頃はパソコンの知識がほとんどなくて、店員さんの力を借りてパソコンを選択。

私のパソコン選びは、初めにパソコンでやりたい事を決めて、それに合わせて性能を選ぶという方法で進みました。

パソコンに詳しくないと、パソコン選びは一苦労ですよね。

私の場合、店員さんと相談しながら決めたことがお気に入りのパソコンに出会える結果につながりました。

HPのパソコンは、低価格なのにハイスペックで高級感ある外観もお気に入り。

文章の作成から写真に文字をいれるなど、基本の作業はサクサクこなしてくれて困ったことがありません。

私の希望を叶えてくれたHPのパソコンは、今では愛着のある大切な1台になっています。

パソコンに求める条件は人それぞれ。

細かい条件でも低価格でカスタマイズできるHPのパソコンは、どんな人にもおススメできます。

当サイトに、seahorse さん(女性44歳)より2021年1月29日投稿いただいたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス