本ページにはプロモーションが含まれています。

富士通のLIFEBOOK気付けば良いところばっかりじゃん

レビュー

私が今使っているパソコンと出会ったのは、約6年前。

大学へ入学するにあたり、「どうやら大学生はレポートだの調査だのでパソコンが必要になるらしい」ということを知り、親が購入してくれました。

高校生だった当時、パソコンなんて使う機会は滅多に無かったし、そもそも私は電化製品に興味も無かったので、全てを親に託していました。

機種のこだわりなんて全くなく、使えれば何でもいいやと思っていたんです。

そんな私に親が申し込んでくれたのは、大学からおすすめされたパソコンでした。

入学フェアでそのパソコンを申し込むと、自分自身でセットアップするためのセミナーを学校で受けられました。

きっと自分のことにも関わらず人任せだった私を、セットくらいは自分でやれと親が自立させようとしてくれたんでしょうね。

そのセミナーで受け取ったのが、今のパソコン「LIFEBOOK SH90/T」です。

何の思い入れも無かったはずなのに、気付けば6年間愛用しています。

購入理由は?とにかくお得だった

私の自立という面もありますが、親がこのパソコンを申し込んでくれたもう1つの理由は、そのお得さでした。

大学生協が企画していた入学フェアで、新入生はパソコンを安く購入することができたんです。

遠い過去の話なので正確な値段は覚えていないのですが、親に聞いたところ、EPSON EP-807AWのプリンターと合わせて15万円くらいだったそう。

それぞれの初期の販売価格を調べてみると、パソコンだけで15万円以上、プリンターが3万円程だったので、実質プリンターがタダで貰えたんです。

これはすごくお得だったんだねぇ!

これから大学に入学するという人は、学校でそういったキャンペーンが無いかを見ると良いかもしれません。

そんなこんなで、他のパソコンと悩んだり、こだわった特別なポイントがあったりしたわけでは無く、ただお得だったためこのパソコンを購入しました。

LIFEBOOK SH90/Tのスペック情報

「LIFEBOOK SH90/T」のスペック情報はこちらです。

基本OS Windows 8.1 Update 64ビット版
CPU インテル® Core™ i5-5200U プロセッサー
(HTテクノロジー対応)
ディスプレイ 13.3インチ
バッテリー稼働時間 約14時間
サイズ 315.8×214×11.5mm
重さ 約1.57kg
メモリ容量 4GB

タッチパネルが何かと便利!

このパソコンの特徴としてタッチパネルが使えることがあるのですが、これが何かと便利なんです。

「いやいや、マウスでクリックすればいいじゃん」と思うかもしれませんが、1度使い始めたら、もう無いものには戻れなくなりますよ。

例えば、何か調べ物をしている時、表や図が小さくて見えにくいことってありますよね。

そんなとき、タッチパネルの機能を使えば、スマートフォンやタブレットの感覚で、こんな風に拡大したいところをびよーんと拡大できるんです。

マウスで拡大しようとすると、目的の箇所ではないところが拡大されたり、何回もクリックしなくてはいけなかったりして何かと面倒。

タッチパネルなら2本の指でスムーズに画面を動かせるので、ふとしたときに使ってしまいます。

スマートフォンを使い慣れているからこそ感じる便利さかもしれませんね。

動作が少し遅めなのがデメリット

このパソコンを使っていて唯一改善しないかなと思うのが、動作の遅さです。

特に立ち上がりに時間がかかります。

私が長年使っているからというのもあるかもしれませんが、電源ボタンを押してからトップ画面に行きつくまでに大体3分程はかかります。

また、何かアプリを開くときもサクサクと開くことが出来ないので、急いでいる時は少しイライラしてしまいます(笑)

ただこれには改善方法があって、富士通のパソコンに最初から入っている不要なソフトをアンインストールすると良いようです。

富士通のパソコンには、快適にパソコンを使用するための様々なソフトが初めからインストールされていて、中には「これは使わないでしょ」っていうものもあります。こういったソフトを消していくと、容量が軽くなって、動作が早くなることもあるんだとか。

ここまで知っているんだったら、イライラしている間にさっさとやればいいんだけどね。

愛用の理由は軽さと長持ちにあり

そんな苛立ちはさておき、私が最も使いやすさを感じているのが、その軽さです。

しかも本体だけではありません。キーボードも軽いんです。

まず本体については、A4サイズより一回り大きいくらいのサイズにも関わらず片手で持つことができるくらい軽いです。

私は大学に行くときも持ち運んでいたのですが、全然苦に感じませんでした。

次にキーボードは、キーが薄いので、そんなに力を入れなくても押すことができます。

逆にこの軽さに慣れてしまっている私が他のパソコンを使うと、「全然押せないじゃん」と戸惑ってしまいます。

また、キーの1つ1つに間隔があるので間違えて隣のキーを触ってしまうなんてことも無く打ちやすいですよ。

こうして気付けば6年間ずっとこのパソコンを使ってきた訳ですが、本当にすごいのがその物持ちの良さです。

フリーズは何回か経験したことはありますが、途中で勝手に電源が落ちたというのは1回もありません。

お恥ずかしいことに、私の扱い方は非常に雑で、大学時代はほぼ毎日電車や自転車に揺られて運び、その後卒業して1年くらい全く手を付けず放置したこともあったんです。

この乱暴な扱いにも耐え、今でも購入当初と変わらないパフォーマンスを発揮してくれています。

さすが日本製と誇りたくなるね。

まとめ

PCレビューを書くに当たって、初めは何のこだわりも無いから何も書けないと思っていたのですが、これまでのことを思い出しながら書いていたら、「LIFEBOOK SH90/T」の良いところがたくさん出てきて止まらなくなってしまいました。

タッチパネルや軽さは作業の効率にとても役立ちますし、丈夫で長持ちするのも、いつ電源が落ちるかとビクビクしなくて済むので集中できます。

気付けば私にとって「LIFEBOOK SH90/T」は無くてはならない存在になっていたのですね。

これからもお世話になりたいので、扱い方にはもう少し配慮しながら、大切に使っていきたいです。

そして、もし次にパソコンを買い替える時がきても、やはり日本製にすると思います。

salt_shio 女 24歳

\タップ!今ならキャンペーン中/

スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス