本ページにはプロモーションが含まれています。

Lenovo2in1クロームブックは気軽に使えてハイコスパ

レビュー

我が家はここ数年、パソコン不在でした。

理由は3つ。

使用するのはほぼ年賀状作成のみ、ネット関係はスマホで十分こと足りる、必要な時は会社のパソコンを(そっと)使用、というよくありがちな理由でパソコンを持つことをやめていたのです。

ただ、私がブログなどライティングをはじめるにあたって、パソコン必須なことが判明。

しばらくはノートパソコンをレンタルしていましたが、それが大きくて持ち運びはもちろん、出したりしまったりも大変でした。

軽くて小さいカフェとかでも使えるノートパソコンが欲しい!と思い立ち、今の私にちょうどいいLenovo IdeaPad Duet Chromebookが我が家にやってきました。

購入の決め手は…

自分のパソコンが欲しいけど、いきなり高いもの選ぶのも自信なし。

その昔、Macを使用していたこともあり、MacBook ProやMacBook Airに憧れました。

デザインもかっこいいですしね。

しかし、最低10万以上の買い物を独身時代ならまだしも、自分が使用する目的だけで購入を決める勇気が出ず、できるだけ安価なパソコンを探すことに。

そんな時、比較的安めの価格設定のChrome bookというものがあるのを発見。

ガジェット類に弱い私は、その存在を知りませんでした。

私がライティングに使ってる機能ってグーグルドキュメント、スプレッドシート等々、ほぼChrome上の作業では?と気づき、これだ!と1人で納得。

こうしてChrome bookを買うことを決意しましたが、その種類も値段も以外に広い。

これはまた選ぶのに時間がかかってしまうと思い、まず選択の基準を決めました。

5万円以下(できれば3万台円)
ノートパソコンとしてもタブレットとしても使える「2in1」タイプ
持ち歩きもしたいので軽いもの

ここまで決めるとある程度機種は絞られてきて、最終的に2つから選択することに決定。

  • Lenovo IdeaPad Duet Chromebook
  • ASUS Chromebook Detachable CM3

この2つ、ファブリック調カバーの見た目、大きさなど本当によく似てます。

ASUSの方が後から出たので、本体収納型のUSIペンが付いていたり、その他Lenovoの使いづらさを多少解消しているようです。

ただASUSは発売したばかりのためか、人気ですぐに手に入らないこと、その時点でLenovoの方が安かったことが決め手となり、Lenovo IdeaPad Duet Chromebookを購入することとなりました。

IdeaPad Duet Chromebookのスペック

スペックと価格を見ていきましょう。

プロセッサー Media Tek Helio P60T
メモリ 4GB
ストレージ 128GB
OS Chrome OS
ディスプレイ 10.1型 WUXGA IPS液晶 光沢あり マルチタッチ 1920×1200
グラフィックス CPU内蔵(Arm Mali-F72 MP3)
Bluetooth Bluetooth v4.2
内蔵カメラ 前面200万画素・背面800万画素
販売価格 ¥44,880

CPUのMedia Tek Helio P60Tは、調べたところ廉価帯のスマホやタブレットに搭載されるものであまりハイスペックなものではありません。

ただ、ChromeOSの場合、動作に問題はなくサクサク動きます。

ストレージに関しては、アマゾンの場合、限定モデルの64GB版もあるので、よくチェックしてから購入しましょう。

ディスプレイは1920×1200pxのIPS液晶を採用。

素人目で見てもとても明るくて見やすいです。

このスペックで実際3万円台で買えるのは、本当にお買い得だと思いました。

残念なポイント

そんなこんなで我が家にやってきたIdeaPad Duetですが、実際に実物を見てからの購入でなく、しかもパソコン類にあまり強くない私が決めたので、購入後、残念な点も少しありました。

背面カバーが重い

カバーはファブリック調でオシャレ感はあるのですが、なかなか重量感もあって全体の見た目の割には重め。

それでも総重量で1キロ未満で大きさも小さいので、少しの持ち運びなら問題はなさそうです。

キーボードが狭い

本体のサイズが小さいので仕方がないかもしれませんが、私のパソコン人生史上最小のキーボード。

普段会社のノートパソコンに触れている時間が長いため、より狭さが際立ってます。

長時間の文章作成だと手が疲れそうですね。

それでも、家での使用は多くて1日当たり2時間程度なので、今のところそれほどの疲労感はありません。

拡張ポートが1つのみ

Ideapad Duetは、インターフェースがUSB Type-Cポートひとつしかありません。

イヤホンジャックすらないことに気づいたのは、購入した後。

イヤホン用の変換アダプタは付属がありました。

普段タッチパッドもあまり使い慣れていないので、マウスはBluetoothのワイヤレスマウスを購入。

今後USBハブなども検討して、カスタマイズしていきたいです。

お気に入りポイント

次は実際に使用してみてのお気に入りのポイントをご紹介します。

価格がお手頃

価格は現在高くても¥39,000位でかなり安めになっています。
ちなみに私は¥37,395で購入しました。

もちろん、もっと安いものもありましたが、IdeaPad Duetは 2in1ノートパソコンに近い使い方ができるという点でとてもコスパがいいです。

タイミングがよければ3万円を切ることもあるみたいですよ。

見た目がかわいい

背面カバーは重さが気になると書きましたが、実はファブリック素材で見た目がよくて気に入ってます。

背面カバーを外すと本体はアイスブルーとアイアングレイのツートンカラー。

それもかわいいのですが、残念ながら背面カバーを外すと自立してくれないので、この光景をあまり見ることはないかもしれません。

起動時間が短くてすぐに使える

一般的にChromebookは複雑に動くソフトや重たいアプリが入っていないので、起動時間が短いのが特徴です。

IdeaPad Duetももちろん数秒で起動。

開いてすぐ使えるのは、忙しいワーママにとって、とてもうれしいです。

子供がすぐにイタズラしたり、Youtubeを見たがるため、シャットダウンが早くサッと隠せるのも助かります。

タブレットとしての使用感も◎

Zoomでオンラインヨガをやっていて、今までは古いiPadで見てました。

本機を購入してからは画像もきれいなので、すっかりこちらに切り替わってます。

また、パソコンとしてライティング作業中もマウスで操作しづらいところは、タッチで対応したりできるのでとても便利です。

まとめ

Lenovo IdeaPad Duetを使用してまだ1か月程度ですが、使わない日は今のところなく、毎日出番があります。

普通のパソコンだと立ち上げが面倒だったりしますが、本機はパッと開いてすぐ起動。

もはやスマホなみの手軽な使用感さえもあります。

作業をしている時に、動きが遅くてイライラなんてこともまだないので、今の私の作業にちょうどいいパソコンといえますね。

Macbookへの憧れはまだ私の中で消えてはいませんが、いつの日かそれを手にすることがあっても、その時はサブ機として長く愛用していける1台となりそうです。

当サイトに、michiさん(女性48歳)より2021年5月31日投稿いただいたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス