本ページにはプロモーションが含まれています。

メルカリで売ってる中古パソコンの実態は?実際に使ってみました

レビュー

あなたはパソコンを買うときにどこで買いますか?

家電量販店やネットショップが多いと思います。

私や家族も家電量販店やネットショップで購入していましたが、今使っているパソコンだけはフリマアプリで購入しました。

なぜフリマアプリで購入しようと思ったのか、実際使用してみてどうなのかをご紹介します。

フリマアプリで購入をしようかと悩んでいるあなたの参考になれば嬉しいです。

なぜメルカリで購入したのか

1年前、約10年使っていたパソコンが急にセーフティモードでしか動かなくなったので、パソコンを買う必要が出てきたのですが、当時出産前でパソコンにあまりお金を使いたくありませんでした。

なんとかして購入費用を抑えたい私が思いついたのがフリマアプリ。

私はフリマアプリのヘビーユーザーで、売るのはもちろんのこと何か欲しい物があると、最初にフリマアプリで探してから買っています。

フリマアプリで購入する理由は「不用品を売ったお金で買えること」「お店よりも品ぞろえが多いこと」の2つです。

パソコンが壊れた時期にメルカリの不用品を売った売上金があったので、メルカリにパソコンも出品されているのでは?と思い検索をしたらたくさん出てきました。

ピンキリになりますが、中古品で3万前後で購入が出来ます。

私が今回購入したパソコンも3万以下で購入しました。

実際に届いた商品の状態

私がメルカリで購入したのは「リサイクル品を修理とクリーニングした」と商品説明に記載があったものです。

メルカリで購入してから1年使用したので、汚れがあったりシールが剥がれていたり剥がれかけていたりしますが、届いたときは目立った汚れや傷はなくキレイな状態で届きました。

梱包は緩衝材を使って衝撃が加わらないよう丁寧な発送をして頂けたので、初期不良もなくすぐ使えました。

付属品は電源コードのみで、マウスは自分で用意しました。

メルカリで購入したパソコンのスペック

今回購入したパソコンは「TOSHIBA dynabook B351/20DM」です。

スペックは以下のようになっています。

タイプ ノートPC
OS Microsoft(R) Windows(R) 7 Home Premium
CPU Intel(R) Celeron(R) プロセッサー B815 1.60GHz
表示装置 15.6(TFT/HD ワイド)
メモリ 2GB
HDD 500GB(5400rpm、Serial ATA対応)
ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM、DVD-R/-RW、DVD+R/+RW、DVD-ROM、CD-R/RW)
通信 LAN
ワイヤレスLAN 無線LAN (IEEE802.11b/g/n)

OSはWindows7となっていますが、販売者の方でWindows10にアップグレードをして頂いたものを購入しています。

officeは入っておらず代わりにフリーソフトのExcelやWordが入っていました。

フリーソフトでもほとんどのデータで互換性はありましたが、仕事で使うデータとは互換性が取れていなかったので別途officeを入れました。

その他、InstagramやFacebookなどのアプリがインストールされていましたが、ウイルス対策のソフトはインストールされていなさそうだったので自分でインストールしました。

1年使用してみた感想

購入から約1年経ちましたが、10年使ったパソコンの方が早いと思えるほどパソコンの起動からアプリの起動全てがとにかく遅い。

一番困ったのが、キーボードの変換の反応が遅くて検索や入力が遅くて仕事のやる気が激減。

仕事で色々なパソコンを使用しましたが、Windows XPでもここまで変換が遅いと感じたことはありません。

不要なアプリも消し、写真などの大きなデータは外付けのHDDに保存しているので容量がパンパンと言うわけではないんだけどなぁ。

と思い、パソコンを自作したり自分で修理をしたりするほど、パソコンに詳しい旦那さんに見てもらいました。

パソコンに詳しい旦那さんが確認した箇所

見た目はパソコンに詳しくない私でも確認はできるので、内部の状態を見てもらいました。

確認してくれたのは「メモリ」「HDD」「CPU」の3つです。

さっそく見てもらうと旦那さんの口から「うーん。これはないなぁ」との言葉が。

何がダメなのか、各項目ごとにご紹介します。

メモリはアップグレードしているものの…

「TOSHIBA dynabook B351/20DM」のメモリは「2GB」です。

メモリがある場所を開けると基盤が2枚入っていました。

本当は2GBのメモリが1枚だけのはずだけど、これは2GBのメモリが2枚あるね。

それはダメなことなの?

違うよ。合計4GBになってるからアップグレードされている状態だね。ただ1つ気になるのは…

違うメーカーのメモリが2枚なのが気になるなぁ。

特に大きな障害が起きるわけでもないし、そこまで気にする必要なないけど出来ればメーカーは揃えた方が安心して使えるよ。

なるほど。

メモリが動作が遅い原因ではなさそうだね。

HDDはなんと…!?

「TOSHIBA dynabook B351/20DM」の標準HDDは「500GB(5400rpm、Serial ATA対応)」です。

HDDがある場所を開けてみると…

うわぁ!これ見てよ

右下の一か所でしかネジ止まってない!

しかもピンクの汚れもあるね。

素人目でもわかる酷さ。

上記画像の四角の枠だけでネジが止まっていて、丸枠はネジなしでした。

商品説明に、リサイクル品を修理とクリーニングしたものであると記載がありましたが、簡単に落ちそうなペン汚れもキレイにされていないし、何よりネジ1か所って…。

よく見るとHDDの横側にあるネジも1個不足。

次は取り付けられているHDDを確認。

HDDの容量320GBになってるよ。

えぇ~!?商品説明に500GBって書いてあったのに。

もうすでにメルカリの商品情報削除されていて再確認出来ませんが1年越しに気づく事実…。

ついでにHDDの使用時間も見てもらうと11718時間使用しています。

おおよそ488日。

パソコンが遅い原因はHDDが320GBになっていることと、HDDの寿命の可能性があるかもね。

HDDにも寿命があるんだ。

人間と同じで機械も働きすぎると疲れちゃうよね。

CPUは交換されている?

「TOSHIBA dynabook B351/20DM」の標準CPUは「Intel(R) Celeron(R) プロセッサー B815 1.60GHz 」です。

裏面を空けた形跡がないからCPUは変わっていないと思うけど、一応見てみるね。

とコマンドでメニューを開いて見てもらいました。

上の画像の赤枠で囲った箇所が標準のCPUと同じ内容なので、ここは交換されていないことが分かります。

これはこのままでも大丈夫なの?

純正のままだからこのままでも大丈夫だよ。

CPUを交換すると何か変わるの?

CPUはパソコンの脳みそのような役割で、処理速度が速いものに交換をすると早くなるよ。
でもこのパソコンの場合は、液晶画面以外を外さないと交換が出来ないから面倒なんだよね。

(遠回しに交換を断られている)

まとめ

フリマアプリは、家電量販店やリサイクルショップで買うよりも品ぞろえが多く、不用品を売った売上金で買える魅力があります。

ですが実物を見れないので、見た目の状態が悪いものや動作の速度が遅いなどのリスクがあり、購入品によっては「office」「セキュリティソフト」が入っていないので購入後に別で買う必要があり新品で買うよりも面倒なことが多いです。

メルカリでは受取り後、ユーザーの評価をしたら取引が完了してしまい、返金などの対応が出来なくなります。

もし、気に入ったものがあって購入したいのであれば、必ず購入前に販売者に何を修理、交換したのかソフトは何が入っているのかをしっかり確認しましょう。

購入後見た目の状態や動作の確認だけでなく、メモリやHDDの確認も必ずしましょう。

仕事の資料作成とネットサーフィンが出来れば良いと思い、そこまで状態を気にせず購入しましたが安物買いの銭失いとは正にこの事かと身をもって感じました。

私のようにパソコンに詳しくない人は、フリマアプリでの購入はあまりオススメできません。

HDDにも寿命があるということを知ったので、パソコンをこれから買い替える方は、やはり新品のパソコンを購入したほうがよさそうですね。

安心安全の国内産で、コスパのいいパソコンならマウスコンピューターのパソコンがおすすめです。

\タップ!今ならキャンペーン中/

当サイトに、churucoさん(女性27歳)より2020年1月14日投稿いただいたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス