本ページにはプロモーションが含まれています。

MacBookAirブランドだけで選んだ私の正直レビュー

レビュー

スマホがあれば不便はなく、パソコンを持っていなかった私。

週に何日か在宅ワークが選べるようになり、思いきって自分のパソコンを買うことに。

私は初めからMacの1択で、他のパソコンは全く見ませんでした。

Macはプロ仕様で使い方が難しいというイメージがあったのですが、私の決意は揺らぎません。

高校生の時、スケルトンのiMacに衝撃を受けてから20年。

ついに自分のMacを手に入れる日が来たのです。

カフェでMacのパソコンを取り出し、仕事をする姿を想像しただけでスマート。

ただアップルマークに憧れていたわけじゃありません。

職場の先輩のMacBookAirを使わせてもらった時に、タイピングがなぜかとても気持ち良かったのを覚えていたのです。

先輩の「もう、他のパソコン使えないよ。」という一言にも背中を押され、私はMacBookAirをお迎えしました。

私が選んだMacBookAirはこれ

お店に見に行くと、ノートパソコンはMacBookProとMacBookAirの2種類ありました。

仕事で使うと言っても高スペックなものは必要ないので、Airを選択。

パソコン初心者の私が心配していたのが、初期設定。

私はAppleの専門店Csmartで購入したのですが、スタッフの方が無料で初期設定をしてくれて本当に助かりました。

スペックを紹介します。

OS macOS
CPU 1,1GHz Intel Core i5
ディスプレイ 13,3インチ(1440×900)
サイズ 高さ:0,41~1,61cm
幅:30,41cm
奥行き:21,24cm
重量 1,29kg
メモリ 8GB
ストレージ 512GB

ストレージは、後で足りなくなるのが面倒なので512GBに。

保証に入ったりOfficeのソフトを入れたりして、20万円ほどで購入。

ちなみにOfficeもスタッフの方が入れてくれました。

かなり予算をオーバーしていたけど、迷いはなし。

悩んだのは、色です。

ゴールド、スペースグレイ、シルバーの3色から選べるのですが、ゴールドとシルバーですごく悩みました。

お店に行くまではシルバー以外考えていなかったのに、ゴールドを見たらすごく素敵なんです。

でもMacはシルバー!というイメージが捨てきれず、色んな角度から眺めること30分、結局シルバーに決めました。

Macデビューして戸惑ったこと

初めてMacのパソコンを買って、少しだけ戸惑った事が1つだけありました。

ずっと職場ではマウスを使っていたのでもちろんマウスも買うつもりだったのですが、店員さんが売ってくれないんです。

別売りのマウスもくださいと言うと、マウスいらないですと軽く流されてしまいました。

やっぱりマウスを…と言いかけた私に、店員さんはこう言ったのです。

外でMacのパソコンを使っている人って、マウス使ってませんよね?

確かにその通り。

店員さんにトラックパッドの使い方をその場で教えてもらい、どうしても使いづらくてマウスが必要だったら買いに来るということになりました。

Macのトラックパッド、最初は戸惑いましたが今ではとても気に入っています。

Macのトラックパッドの使い方
上下左右のスクロール 指2本で上下左右にスクロールする
右クリック 指2本でクリックする
webページや書類をめくる 指2本でスワイプする
webページや写真の拡大•縮小 親指と他の指でピンチをオープン•クローズする

キーボードとトラックパッド間だけで、動きが最小限。

だからMacを使っている人はスマートに見えるのかも。

感度もよく、その動きの良さに感動すら覚えます。

もうマウスになんて戻れない。

あの日、「マウスください」と言ったことが恥ずかしいくらいです。

使うほどに好きになるパソコン

MacBookAirは使っていく程好きになる不思議なパソコン。

私のお気に入りポイントはこちらです。

  • 立ち上がりがすごく早い
  • キーボードを打つのが気持ち良い
  • 薄くて軽くて格好良い

Macはプロ仕様で扱いづらいというイメージがあって、少し身構えていました。

使ってみて分かった事は、仕事で入力作業くらいしかしないパソコン初心者の私でも、とても使いやすいパソコンという事です。

立ち上がりがすごく早い

使ってみて私が驚いたのが、立ち上がりの早さ。

MacBookAirは蓋を開ければ電源が入り、指紋認証でロックを解除。

蓋を開けてから10秒で作業ができます。

職場のパソコンは起動するまで時間がかかるので、電源を入れてからはお掃除タイムです。

でも、MacBookAirなら机をふく暇すらありません。

キーボードを打つのが気持ち良い

なぜこんなにキーボードを打つのが気持ち良いのか、調べてみました。

Macのマジックキーボードは、キーを押すと跳ね返りによって指がキーの上で弾み、自然に次のキーへと運んでくれるんだとか。

まさにそんな感じです。

職場のパソコンだとパチパチすごい音を立てながらタイピングしている私。

無意識のうちに力が入ってしまっているようです。

マジックキーボードは音も静かで心も穏やか。

その名の通り、タイピングが楽しくなる魔法のキーボードです。

薄くて軽くて格好良い

MacBookAirで私が1番好きな所、それは何といってもこのルックス。

どこから見ても絵になる、無駄のない洗練されたデザイン。

手前に来るにつれて細くなっていくスタイルがとても格好良い。

薄さを測ってみると一番厚いところで1cm、薄いところでなんと4mmでした。

A4サイズとほぼ同じ大きさ。

バックに入れてもスリムなので余裕があります。

重さは、測るとカタログより軽い1,27kg。

先輩は毎日職場に持ってきているのですが、全く苦ではないそう。

よくカフェでも作業をしているんだとか。

そしてMacを使う先輩は、何だかとても仕事ができそうに見える。

軽いし持っているだけで様になるので、一緒に外にお出掛けたくなるパソコンなのです。

まとめ

ずっと憧れ続けたMacを購入した、私の正直レビューでした。

パソコンに詳しくない私がMacを使いこなせるのか不安でしたが、その動きの早さと使い心地の良さでもう手放せない存在になっています。

このパソコンが使いたくて、仕事がはかどってしまう程。

パソコンを開くのが楽しみなのです。

今は、職場の先輩の「もう、他のパソコン使えないよ。」という言葉の意味がよくわかります。

もし買い替える時が来ても、次もMacを買うことでしょう。

私も先輩みたいに、このMacBookAirを職場やカフェに連れていくのが楽しみです。

当サイトに、(megttさん(女性37歳)より2020年12月1日投稿いただいたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス