本ページにはプロモーションが含まれています。

m-bookX400HSと運命の出会い女心をくすぐる逸品

レビュー

m-book X400HSの詳細

さて、もうすでに満足感に浸っている私ですが改めてX400HSの詳細を見てみます。

基本仕様をチェック

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-8565U
メモリ 16GB(16GB×1)
ストレージ M.2 SSD 256GB(NVMe対応)

最新のOSとCPUでこれ以上求めるものはなし。

メモリなんて前使っていたパソコンを調べたら、8GBだったので倍になりました。

もう子供の写真も動画も、仕事の資料もじゃんじゃん保存できそうです。

そしてストレージも標準でSSDを搭載しているので、ストレスなくサクサク動いてくれます。

ハードディスクの4倍の速さとか・・・

そりゃ前のパソコンとサクサク加減が違うわけだ。

軽々持ち運べるサイズと重さ

「持ち運びが可能」かという点はココがとっても重要なポイント。

本体サイズ(折り畳み時/突起部含まず) 幅320.2㎜×奥行214.5㎜×高さ17.5㎜
ディズプレイ 14.0型フルHDノングレア(LEDバックライト) 
1,920×1,080
重量 約1.13㎏
バッテリー動作時間 約14.5時間

この数字を見てもなかなかイメージしにくいかもしれませんが、とっても薄くてコンパクトで軽いんです。

私の仕事用のかばんに入れた感じ。

A4サイズより少し大きいくらい。

ノートと並べても違和感がない薄さ。

研修の時にノートと間違えてマウスちゃんを出してしまいそうなくらいの馴染み感です。

重さは1.13㎏と筋力の衰えた私も軽々持ち上げることができます。

バッテリーの重量は232グラムでした。

両方合わせても1.4キロないので、一緒に持ち運んだとしても軽い。

食材の買い出しのとき、9キロの息子を抱っこしながら牛乳やジュースを買ってプルプルしながら運んでる私。

もうそれに比べたら軽いどころではないです。

「持ちます、何個でも」の域です。

そしてまた嬉しいのがバッテリーの動作時間。

以前はノートパソコンなのに、充電のコードをコンセントに差しておかないとすぐ「充電してください」のメッセージがでてきて外出先でも場所が限られていました。

このマウスちゃんなら14・5時間もってくれるので、少しの外出なら気軽に持っていけそう。

天気のいい日におしゃれなカフェのテラスで使える日を楽しみにしております。

まとめ

Windows7 のサポート終了で10年前に買ったパソコンを新調することにした私。

今までのパソコンに愛着はあったものの、ちょっとした所でストレスを感じていました。

しかしこのm-book X400HSは、コンパクトなのにディスプレイは大きくてキーボードも使いやすい。

おまけに軽くて持ち運びもラクラク!

10年のパソコンの進化に本当に驚きます。

もうこのマウスちゃんなら、「作業するぞ!」と意気込んだ後に他に気移りすることもなくすぐ始められます。

今のところストレスなく快適でとっても満足。

残念ポイントは見つかりません。

こんなにも便利になって年々ストレスフリーになっていくというのに、なんでいつの時代もストレス社会と言われるんでしょうね。

マウスのパソコンを購入して、なぜかこんな事まで考えてしまいました(笑)

それはさておき、予算は少ないのに欲だけは一丁前の私を満たしてくれた、このX400HSに本当に感謝です。

この運命の出会いを無駄にしないよう、毎日たーくさん向かい合って長く付き合っていこうと思います。

10年後どんなに顔が変わっていても顔認証してね、マウスちゃん。

\タップ!今ならキャンペーン中/

当サイトに、minimickeyさん(女性32歳)より2019年11月30日投稿いただいたレビューです。

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス