本ページにはプロモーションが含まれています。

PCへの苦手意識を克服できたのはMacbookAirのおかげ

レビュー

「機械音痴の私にパソコンは使えない」

「パソコンなんてなくても携帯でなんでもできる」

そう思っていた私がマイパソコンを手にしたのは大学生の頃。

母親からサプライズで送られてきた新品のPC(Apple社のものではないPC)を箱から出した時「うわ〜! 」と声がでました。

自分を落ち着かせ、とりあえず母親にでんわでんわ。

「ありがとうこんなに高いものを!大切に使うね(ニコニコッ)」

一方、私の心の声はというと

(せっかく買ってくれたけど、パソコン苦手やし使うシーン全くない〜!初期設定が面倒〜!)

そこからなんやかんやありまして、現在使っているMacbookAirに落ち着きます。

今となっては手放せないパソコン有りの生活。

Macのおかげで私の生活はどう変化したのか、どのような経緯で他社のパソコンからMacに変わったのか。

振り返りつつMacをご紹介していこうと思います。

母から届いた他社パソコンは早速眠る

学生時代、親元を離れ寮に住んでいた私はサークル活動に大忙し。

学業なんて二の次三の次で、ひたすらテニスと飲み会を楽しんでいました。

そんな最中届いた母からのサプライズプレゼントは、某会社のモバイルPC。

全くの機械音痴だったので、届いた自分用PCへの第一印象は

ただひたすらに面倒くさい。

しぶしぶ説明書を見ながらパソコンを触り続けた私ですが、より一層苦手意識が増してしまいます。

なんせ初期設定からパソコンを扱うのは初めての経験。

電源をつけた時から使い始めるまでの時間がかなりかかりました。

    • 説明書を読むも難しく、初期設定が進まない
    • 一度電源を切り再び使用する時のスタートアップ待ち時間がじれったい

特にパソコンを使う理由も見当たらない当初の私にとっては、これらが面倒でしかなかったのです。

そうして、パソコンへのアプローチを1週間で諦めました。

眠らせておくのも申し訳ないと思い、そのことを正直に母に報告したところ「お父さんにあげる」とのこと。

実家に郵送したのです。

Macを選んだ理由は皆が持ってたから

その後社会人になった私は人事・広報部署に入り「文字で何かを伝える・表現すること」に興味を持ち始めました。

『会社での作業内容以外にも、副業として文章を書くことでお金を得たい。』

私は、パソコンを買うことにしました。

思い出されるのは昔の挫折と、親に返してしまったパソコン。

もうタダで新品のパソコンが手に入るなんてことはありません。

以前初期設定の段階で挫折した私ですが、今は「副業をしたい」というパソコンを持つ明確な理由がある。

色んなパソコンをさっと調べましたが、用語が1ミリもわからない。

結局どれがいいかわからず、「友達が皆持ってる」「Iphoneとの連携が簡単らしい」という理由でMacを選びました。

なんとも短絡的ですが、結果的にMacbookAirを買って正解だったと感じています。

Macを選んでよかった7つのこと

パソコン初心者の私にとってMacを購入してよかったと思うことはこちらです。

  1. 初期設定がとても簡単だった
  2. 毎回のスタートアップがとても早い
  3. 充電が長持ちする
  4. タイプ音が静かで周囲を気にしなくていい
  5. 動作が素早い
  6. iPhoneと同じ感覚で使える上に連携機能で使いやすい
  7. パソコンや充電器がとても軽く持ち運びが楽

昔の記憶からパソコンの初期設定に対してとてもハードルを高く感じていましたが、Macのパソコンは画面に表示された言葉通りに設定を進めるとすぐに使えるようになりました。

とても分かりやすく、簡単な操作で初期設定を終えることができたのです。

これはパソコンへの苦手意識を持つ私にとって、大きな自信になりました。

「こいつと一緒なら、私はやっていけるかもしれない!」

そして、毎回のスタートアップや操作への反応がとても早いことに驚きました。

ストレスフリーに使用することができます。

クリックする度すぐに反応してくれるMacと、ものぐさでせっかちな私は息がピッタリ。

少しでも待てない性格ですぐにクリック連打してしまう私のスピードよりも、Macは素早く反応してくれます。

私が使用したことのある他のパソコンの反応が遅かっただけかもしれないけれど、Macの対応スピードが1番早かったな。

スイスイっとやりたいことができてしまうので、Mac君に乗せられて仕事や調べ物もはかどります。

苦手意識の大部分占めていたタイムラグへのストレスを克服してくれたのです。

また、仕事中Windowsのパソコンを使用していた際に「タイプ音がうるさいね」と同僚に言われたことのある私。

しかしMacのキーボード部分はとても薄いため打ち込む音を気にせず作業することができます。

そして何と言っても軽い!

肩こりがひどい自分にとってはとても嬉しいポイントです。

持ち運びも便利です。

このまま持って行って近くのカフェでパソコン作業をすることもあります。

161cmの私ですが、Macがクラッチバックにみえちゃう(かも)

Windowsの充電器と比べて、MacbookAirの充電器は軽いのもいいところ。

まあ、Macのパソコンは充電がとても長持ちするので充電器を持ち歩かない日も多いんですけどね♪

以前もらったWindowsのパソコンは充電の持ち時間も短かったため、充電器を持ち運ぶのが面倒だと感じた記憶があります。

色んな観点から見ても、自分にはMacの製品が合ってるのな、と思います。

これらのメリットがどれか一つでもかけていたら、私はこうして家でパソコンと向き合うことは無かったです。

運命の出会いでした♡

MacbookAirのスペック紹介

さんざん自分基準でMacを紹介してきましたが、MacbookAir13 2007のスペックを簡単にご紹介します。

値段 ¥119,800円(税別)2019年現在
OS macOS
CPU Intel Core i5
ディスプレイ 13.3インチ
バッテリー稼働時間 ・最大12時間のワイヤレスインターネット閲覧
・最大13時間のApple TVアプリケーションのビデオ再生
・最大30日のスタンバイ時間
サイズ 304☓212☓4.1~15.6mm
重さ 1.25kg
メモリ容量 8GB

詳細はApple公式HPをご覧くださいね。

PC超初心者がMacを持った結果

私がMacを購入した結果、パソコンに対する苦手意識がなくなり、パソコンのある便利な生活を手に入れることができました。

そして、人生の選択肢が増えました。

「せっかく安くないパソコンを購入したからには仕事を頑張らねば!」と奮起させられます。

調べ物や情報共有をすることが多いのですが、狭いスマホ画面で色々調べるよりもかなりはかどるので、時間短縮にも繋がります。

仕事の都合や趣味の関係もあり移動が多いため、持ち運ぶことの多い私にとって、軽いところも魅力的。

能力の割にコスパが悪いなんて聞きますが、私にとっては一瞬の出費よりも、使い心地や時間効率が何より大事だと改めて思いました。

そうでなければ、根気強くない私は早々にやる気を削がれていたはず。

スタートアップや動作の速さは、時間の節約にも繋がりますしね。

時は金なりといいますし。

イライラタイムを少しでも削って、有意義な時間にしていきましょう。

私は今後も、相性ぴったりなMacbookAir君と仕事をがんばろうと思います。

当サイトに、rin913さん(女性26歳)より2019年12月16日投稿いただいたレビューです。
スポンサーリンク
マウスコンピューター/G-Tune マウスコンピューター/G-Tune

厳選おすすめ「ブランド10」パソコン完全ガイド

パソコンは近い将来、スマートフォンやタブレットに取って代わられる。

などと耳にするようになりましたが、いくら便利になっても全てがスマートフォンやタブレットには変わらないと、てるマウスは考えます。

先日、雑誌でタブレット3枚を並べてキーボードを叩いている女性を見かけました。

しかし、それってパソコンならもっと簡単に作業が捗ると感じました。

使用用途で最適なモノを選ぶ方が良いですよね!

この記事では、パソコンといっても種類がたくさんあり、「どれを買えばいいかわからない」と感じている方向けにいろいろなメーカーをまとめてみましたので参考にしてください。

【富士通】ソフト、スペックも充実

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

NECと双璧の国内パソコンメーカー
手厚いサポート(有料)
初心者でも安心
ノートPCはLIFEBOOKで統一(幅広いラインナップ)
Web直販での一部カスタマイズも可能
ボディやパーツは国内設計、製造
全体の信頼性は高い

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【VAIO】シンプルでスタイリッシュなデザイン

ソニーから別れたブランド
低価格から高性能まで幅広いラインナップ
ソニー時代からの優れたデザイン
型落ちでも安くならない場合もあり

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【東芝】使い勝手がよく10万円切るモデルも

比較的に価格が安い
ノートPCはDYNABOOKで30年以上のロングセラーで人気
直販サイトのアウトレットは狙い目
シャープが東芝を買収したニュース
(現状直販サイトでは変化なし)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【NEC】ビジネスに使えるノートPCが8万円以下

人気の高いパソコン
LAVIEシリーズが人気
サポートが充実(無料)
軽量、薄型のPCも人気

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【DELL】使い勝手もスペックも申し分ない

以前は直販サイトでしか買えなかったが最近では家電量販店でも見かける
メーカー直販なのでカスタマイズも自由
Web直販で期間限定セールがあるのでこまめにチェック
個人的には法人向けのイメージのあるパソコン

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【ASUS】手を出しやすい価格が嬉しい

スマートフォンでもおなじみのメーカー
国内メーカーにはない低価格帯
台湾メーカーなのでサポートが弱点(初心者にはネック?)

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【レノボLenovo】ThinkPadで有名

パソコン出荷台数が世界最大
ビジネスマン向けのThinkPadは有名
比較的に安い価格帯
香港メーカーだがIBMの伝統を受け継いでいる
型落ちモデルだと大幅割引がある場合も

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【Microsoft】誰もが知る大手ブランド

Windowsを開発していることで知られるMicrosoft
パソコンよりもシステムメーカーのイメージが強い
スタイリッシュで薄型のSurfaceシリーズも人気
Web直販ではキャンペーンなども充実

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【HP】海外のBTOブランド

世界でも多くのシェアを持っている
海外メーカーだが日本国内で生産されていて安心
エントリーからハイエンド、ゲーミングと幅広いラインナップ
海外ブランドでも日本法人が運営しているのでサポートも安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

【マウスコンピューター】パソコン市場で勢力を伸ばす国産BTO

店頭販売のコストが少ないため低価格で買える
低価格でもハイスペックなPCが手に入る
利点は予算に合わせてカスタマイズ
家電量販店に並んでいる決められたスペックを選ぶ必要なし
電話サポートもあり安心

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。

まとめ

自分に合った最適なノートパソコンが見つかりましたか?

ノートパソコンを買った後、どのようにして使うか、よく考えてノートパソコンを選びましょう。

これから、もしかしたらこんな風に使うかもしれないと思うのであれば、それが出来るようなスペックのノートパソコンを選んでおいた方がいいと思います。

たくさんのメーカーがある中、お気に入りの1台に出会えるといいですね。

レビュー
てるマウスをフォローする
てるマウス